2025/06/17

「今日はどっちで働く?」仙台2拠点コワーキング“COMPASS”と“cocolin”の上手な使い分け方

目次

1. はじめに
2. 拠点の特徴を比較
3. 利用シーン別・おすすめ使い分け例
4. まとめ:自分のワークスタイルに合わせて自由に!

 

1. はじめに

仙台市内で働くフリーランスや起業家の方へ朗報です。
「今日はにぎやかな場所で刺激をもらいたい」「今日は静かに集中したい」――そんな気分に合わせて拠点を選べる、柔軟なコワーキングスペースがあるのをご存じですか?

仙台市内の2拠点を自由に使える「COMPASS(国分町)」と「cocolin(五橋)」は、それぞれ異なる魅力を持つ会員制スペース。この記事では、その違いと上手な使い分け方をご紹介します。

 

2. 拠点比較:雰囲気も機能も違う2つの空間

🟦【COMPASS 国分町】
活気ある街中、カジュアルな雰囲気
■無料のスナック&ドリンクコーナーあり
■会議室30%オフ+毎日当日予約1時間無料
■毎月第4月曜は「無料体験DAY」開催

▶ にぎやかな環境が好きな人や、アイデア出し、打ち合わせ中心の方におすすめ。

🟩【cocolin 五橋】
静かで落ち着いた環境
■法人登記OK

■会議室は1時間660円~とリーズナブル
■集中作業・資料作成にぴったり

▶ 深く集中したい日や、起業準備・副業など腰を据えた作業にぴったり。

 

3. 利用シーン別「今日はどこ行く?」

・月曜の朝は五橋で静かにタスク整理📋
・午後は国分町でスナック片手に打ち合わせ☕
・金曜はCOMPASSで人と話してモチベUP💬
・資料作成や集中作業はcocolinでじっくり🔇

“今日はどんな風に働きたい?”
そんな問いに、自分で答えを選べるのが、COMPASS・cocolinの魅力です。

 

4. まとめ:使い分けこそ、最強の働き方

2拠点あることで得られるのは、単なる場所の選択肢以上の価値
気分・目的・仕事の種類に応じて、自分のワークスタイルを柔軟にデザインできます。

見学・無料体験も随時受付中ですので、ぜひ「どっちも体験」してみてください😊
👉 施設の詳細はこちら

📍まずは6月23日(月)開催!無料体験へ💨(9:00-17:00)